
対象年齢5才児~
次々と相手を変えていく遊びです。
まず二重円をつくります。
二重円の作り方
縦に2列に並んで、となりの人と手をつなぎます。
そのまま歩いてまるい形になるように誘導します。



まるくなったら向かい合って両手をつなぎます。
うたいながら、つないだ両手を左右に揺らし、うたの最後の
(四分休符) のところで外円の人が1つ右にずれて新しい人と2人組になり両手をつなぎます。

最初に組んだ人に戻るまでうたいつなぎます。
スムーズに右へずれるために
外円の人は、つないだ左手を上にあげてうたう用意、
内円の人は、つないだ右手を上にあげてうたう用意をします。
外円と内円の人の区別をするために
また、用意する手を間違わないために、
ブレスレットを色分けして手首にはめるとスムーズに遊べます。

最初の人に戻った時はみんな笑顔になります。
参考文献▼